この記事は約 2 分で読めます。
人が行う行動の一つに
「食べる」という行動があります。
言葉には他の言葉に言い換えて
使えるものが多々ありますが、
「食べる」にはそのような
言葉は無いのでしょうか?
今回はそんな「食べる」の意味別での
類語をまとめたので、
早速見ていきましょう。
「食べる」の意味は?
「食べる」には以下の様な
意味があります。
①食物を噛んで飲み込む行為
(使い方)
果物を食べる。
朝食を食べる。
②暮らしを立てる。または生活する。
(使い方)
物価の上昇が続いては食べていけない。
③食う、飲むの謙譲語
※謙譲語=相手よりもへりくだって
(自身が下位に存在して)表す語法
この使い方は
一般的にはあまり使われません。
伝統芸能(狂言など)のセリフとして
使われている事があります。
「食べる」の代表類語は?
「食べる」の代表的な類語には
「食う」「食らう」があります。
言葉の意味としてはどれも同じですが、
相手に与える印象が違います。
『食べる>食う>食らう』
という段階になります。
右に行くにつれて、
ぞんざいな言い方になっているのが
お判りでしょうか?
人に対して使う際には
相手が自分と比べてどのような立場
(上なのか下なのか)
にいる人なのかを間違えずに
使わなければなりません。
「食べる」の類語まとめ!
「食べる」は更に
4つに分類する事ができ、
それぞれの行為の際に使う言葉があります。
〇食事を食べる、ご飯を食べる〇
・召しあがる
・頂く
・召す
〇食べ物を取り入れる
・食する
・食らう
〇食物を摂取する
(動物に対してのみ使用される)
・喰う
・喰らう
・摂食
〇自活する
・生活
・生きていく
・生きる
「食べる」の類語一覧まとめ!
「食う」
「食らう」
「喰らう」
「食する」
「頂く」
「召す」
「召しあがる」
「摂食」
「生活」
「生きる」
「生きていく」
「食べる」の英語は?
「食べる」は英語では
「eat」が一般的に使われます。
また、「eat」と同様に
「have」が使われる事もあります。
それぞれの例文を見てみましょう。
<eat>
・私はよく食べる。
I eat a lot.
・私は辛い物が食べられない。
I can’t eat spicy food.
<have>
・私はサンドイッチを一つ食べた。
I had a sandwich.
・朝ご飯を食べましたか?
Have you had your breakfast?
eatでもhaveでも自分が使いやすい、
覚えやすい方を使えばよいでしょう。
「食べる」の類語はどれを使っても
意味は通じるので
難しく考える事は無いでしょう。
そしてそれは日本語だけでなく
英語でも言える事です。
しかし、日本語の場合は
相手に相応しい言葉なのかを一度
考えてから使うようにしないといけません。
やはり世界的にも難しい日本語には
独特なものがありますね。
この記事の監修者
こんな記事を書いています
- 男の子2022.08.21「平成元年生まれ」の男の子の名前ランキングTOP10!
- 女の子2022.08.21「平成元年生まれ」の女の子の名前ランキングTOP10!
- 対義語2022.06.14「反面教師」の対義語は3つ!?最も反対となる意味はどれ?
- 対義語2022.04.20「ありがとう」の4つ対義語とは?正しい反対の言葉はどれ?