ポジティブ

この記事は約 6 分で読めます。

実は漢字には知られていない

「たった1文字で持つ意味」

が色々隠されています。

ことのは先生
ことのは先生
今回のテーマは
「ポジティブ」
意味は
・積極的
・前向き
などですよね。

では、今回はそんな

「ポジティブ」なイメージを持つ

漢字一文字を紹介していきます。

 

最後に、皆さんがどれを

一番ポジティブだと思ったかの

投票もあるのでぜひ参加して下さいね。

「ポジティブ」な意味の漢字一文字10選!

①「光」

光

音読み:コウ
訓読み:ひかり、ひか(る)
漢字検定:9級

 
この漢字がよく使われる二字熟語は

「光栄」「栄光」「後光」などです。

ことのは先生
ことのは先生
「光」の意味は
・明るく照らす
・輝かしい名声
・慈しみを与える
などがあります。
※慈(いつく)

<ポジティブだと感じる理由>

「光」は単純な光でなく、

意味を見ると温かいイメージ

が持てないでしょうか?

 

大仏の後ろから降り注ぐ光を

「後光」と言うほど尊いものです。

 

私達も温かい心をもち、

「光」り輝く人でありたいものですね。

 

②「楽」

楽

音読み:ガク、ラク
訓読み:たの(しい)
訓読み:かな(でる)、この(む)
漢字検定:9級

 
この漢字がよく使われる二字熟語は

「音楽」「快楽」「楽観」などです。

ことのは先生
ことのは先生
「楽」の意味は
・演奏を楽しむ
・気楽に物事を考える
・愛する人をおもう
などがあります。

<ポジティブだと感じる理由>

実は「楽」には、

「漢字一文字で音楽」

という意味を持っています。

 

私たちは、様々なタイミングで

音楽を聞くことがあります。

 

落ち込んでいる時や気分をあげたい時、

音楽は「楽」しむために聞いたり、

演奏したりするのが本質なんですね。

 

③「希」

希

音読み:キ
訓読み:まれ
漢字検定:7級

 
この漢字がよく使われる二字熟語は

「希望」「希少」「希釈」などです。

ことのは先生
ことのは先生
「希」の意味は
・まことに珍しいもの
・心の底から
実現させたい想い
などがあります。

<ポジティブだと感じる理由>

「希」は珍しいものという

意味がありますが、

なにも形のあるものだけに

使われるわけではありません。

 

その最たる意味が心から実現させたい想い

「希望」ではないでしょうか。

 

あなたは、心から実現させたい想いを

持っていますか?

 

④「活」

活

音読み:カツ
訓読み:い(かす)、い(きる)
漢字検定:9級

 
この漢字が使われる二字熟語は

「活力」「快活」「愛活」などです。

ことのは先生
ことのは先生
「活」の意味は
・若々しく、
よみがえらせる
・激しく流れる
などがあります。

<ポジティブだと感じる理由>

「活」は「さんずい」と「舌」から

成り立ちます。

 

これは、水が勢いよく流れ出る情景

もとに作られました。

 

水は勢いよく流れていなければ、

いずれ凍ってしまいます。

 

人も勢いを無くすと、元気を失います。

 

こうして考えると、人の活力は

年齢ではなく自分の気持ち

なのかもしれませんね。

 

⑤「愛」

愛

音読み:アイ
訓読み:いと(しい)
訓読み:かな(しい)、め(でる)
漢字検定:7級

 
この漢字が使われる二字熟語は

「愛情」「恋愛」「愛悦」などです。

ことのは先生
ことのは先生
「愛」の意味は
・宝物のように、
大切に守る
・優しい心持ちで接する
などがあります。

<ポジティブだと感じる理由>

「愛」といえば、

友達、カップルはもちろんですが、

「親から子へ注がれる一番の感情」

ではないでしょうか?

 

親からの愛情は時には過剰となりますが、

それらはすべて、

子を愛するが故なのでしょう。

 

私達はそれを受け取ってきたことを

忘れてはいけませんね。

 

⑥「吉」

吉

音読み:キチ
訓読み:よ(い)
漢字検定:3級

 
この漢字がよく使われる二字熟語は

「吉報」「大吉」「吉日」などです。

ことのは先生
ことのは先生
「吉」の意味は
・人の上に立てる器量
・幸福
などがあります。

<ポジティブだと感じる理由>

「吉」にはポジティブな

意味しかありませんよね。

 

歴史上の有名な人物の名前にも

よく用いられており、

多大な功績を残している方が多いです。

 

例えば、豊臣秀吉や福沢諭吉など

知らない人はいませんよね?

 

「名が体を表す」という諺がありますが、

あまりバカにできない言葉

と言えるのかもしれませんね。

 

⑦「進」

進

音読み:シン
訓読み:すす(む)
漢字検定:8級

 
この漢字が使われる二字熟語は

「直進」「栄進」「進行」などです。

ことのは先生
ことのは先生
「進」の意味は
・前へ足を運ぶ
・上へ登りつめる
・付き従う
などがあります。

<ポジティブだと感じる理由>

「進」むためには、

「足を必ず一歩前へ」

出さなければなりません。

 

どんなに困難なことを経験しても、

挫折したとしても、

一歩だけ、一歩だけ足を前へ出します。

 

そうすることで気が付いたら、

新しい景色がみられるはずです。

 

⑧「炎」

炎

音読み:エン
訓読み:ほのお、ほむら
漢字検定:3級

 
この漢字が使われる二字熟語は

「火炎」「炎上」「陽炎」などです。

ことのは先生
ことのは先生
「炎」の意味は
・メラメラとした状態
・激しく燃え盛る様
などがあります。

<ポジティブだと感じる理由>

「炎」からは

「心の中の、燃えさかる感情」

をイメージされることがよくあります。

 

やる気を出すためにも、

この燃え盛る感情というのは

とても重要です。

 

「あの人よりも上達したい」

「あの人を見返してやりたい」

など強い感情を持ち、

心に「炎」を灯しましょう。

 

⑨「勇」

音読み:ユウ
訓読み:い(さむ)、いさ(ましい)
漢字検定:7級

 
この漢字がよく使われる二字熟語は

「勇気」「勇猛」「勇士」などです。

ことのは先生
ことのは先生
「勇」の意味は
・心を奮い立たせる
・決断力
・たくましい
などがあります。

<ポジティブだと感じる理由>

「勇」は下から「力」が

漢字の全体を支えています。

 

漫画やアニメでは、主人公が

「強大な敵に立ち向かう姿」

が描かれることが多いです。

 

彼らが強大な敵に立ち向かえる

「勇気」を持っているのは、

腕力だったり、諦めない信念だったり

「自分を支える力」

を持っているからです。

 

この漢字のように、何か自分だけの

「力」を持って自分を支えることは、

必ず「勇気」を与えてくれるでしょう。

 

⑩「笑」

笑

音読み:ショウ
訓読み:わら(う)
漢字検定:7級

 
この漢字がよく使われる二字熟語は

「笑顔」「笑壺」「失笑」などです。

ことのは先生
ことのは先生
「笑」の意味は
・笑顔をみせる
・楽しいさまを伝える
などがあります。

<ポジティブだと感じる理由>

「卵が先か鶏が先か」

という言葉があります。

 

これは、どちらが先かわからない。

という問題の例えとして使われます。

 

本来、

笑うときは楽しかったり、

嬉しかったりするからですよね。

 

だから、気分が落ち込んだり、

物事が上手く進まなかったりすると、

笑うことを忘れてしまいます。

 

ただ「卵が先か鶏が先か」のように、

物事はどちらが先かわからないことが

たくさんあるので、

誰にでも辛い時は訪れるのです。

 

辛い時や楽しくない時でも、

無理矢理にでも

「笑」ってみてはどうでしょうか?

 

自然と心が軽くなり、

少しだけポジティブになれます。

「ポジティブ」な漢字一文字一覧まとめ!

まとめ
まとめ
今回紹介した漢字
「光」「楽」
「希」「活」
「愛」「吉」
「進」「炎」
「勇」「笑」

あなたが一番ポジティブと思う漢字は?

View Results

Loading ... Loading ...

他にも、皆さんが少し

明るい気持ちになれるような

「ネタっぽい言葉」「真面目な二字熟語」

などもあります。

また、漢字一文字には

「ありがとう」「深い意味」「カッコいい」

など、様々なテーマがあるので

良ければ読んでみて下さいね。

以上になりますが、

嫌なことは考えて悩んでても

何も変わらないのが現実です。

 

1日の終わりに笑ってみて下さいね。

他の記事も見る

この記事の監修者

ことのは先生
ことのは先生公立高校国語教師・漢字検定準1級
現役の国語教師です。形式的なWeb辞書ではなく「分かりやすい!面白い!」と思ってもらえる記事を心がけています。時折頂く皆さんからのコメント、ありがとうございます。とても励みになっています。