力3つ

この記事は約 2 分で読めます。

「力」が3つの漢字と言うと、

「マッチョな人のこと?」

と思う方もいるかもしれませんね?

 

漢字3つの品字様と呼ばれる文字ですが、

非常に難しい文字と言えます。

ことのは先生
ことのは先生
「劦」が入った
漢字ですと、
「協力」
(きょうりょく)
などは知っている
と思います。

今回は「劦」に合わせて、

「脅、脇」など力3つの頻出漢字も

一緒に解説していきたいと思います。

力3つと月の漢字「劦、脅、脇」の読み方は?

漢字

元の「力」の漢字は

音読み:リョク、リキ

訓読み:ちから、つと(める)

ですよね。

 

では、読み方を一気に見ていくと

「劦」

音読み:キョウ、ギョウ、リョウ

訓読み:にわか、ととの(う)、かな(う)

「脅」

音読み:キョウ

訓読み:おど(かす、す)おびや(かす)

「脇」

音読み:キョウ

訓読み:かたわ(る)、わき

と読みます。

ことのは先生
ことのは先生
これら全て
「協力」と同じ
「キョウ」
の読み方があります。

力3つと月の漢字「劦、脅、脇」の意味は?

意味

では、それぞれの意味も見ていきます。

「劦」

力を合わせる、叶う、整う

「脅」

何かをおどす、おびやかす

何かからおびえる

わき、わきばら(両脇の下)

「脇」

わき、わきばら

という意味で使われています。

 

ちなみに、

「力」は「象形文字」となります。

(物の形を見て生み出された文字)

 

かつて、畑を耕すために使う

農具「鋤(すき)」の形

から「力」という漢字が出来ました。

力3つと月の漢字「劦、脅、脇」の使い方は?

劦

まず「劦」は、意味で気づいた方も

いるかもしれませんが、

「協」として書かれることが多いです。

 

つまり、基本的には

「組織を作ったり、団結して何かをこなす」

ことを表すことが多いです。

 

例えば、

「劦(協)会(きょうかい)」

同じ目的のために集結し、

互いに協力してそれを維持する

集まりを意味します。

 

例えば、よく知られている「漢字検定」は、

「日本漢字能力検定協会」

によって主催されています。

 

続いて、「脅」は

「恐怖を与えること」を表す場合が多いです。

 

例えば、

「脅迫(きょうはく)」

「脅威(きょうい)」

権力を使ったり、威圧することで

他人に恐怖や不安をあたえること

を意味します。

 

最後の「脇」は

「人や物の傍にあるもの」を指します。

 

例えば、

「脇目も振らず…」という慣用句は、

他の物事に目がくらむことなく一つの物事

に集中して取り組んでいること

を意味します。

 

どうでしたか?

今回は「劦、脅、脇」の

読み方や意味を見てみました。

 

力が3つあるから「力を合わせる」など、

漢字は意外と単純な意味も多いですね。

他の記事も見る

この記事の監修者

ことのは先生
ことのは先生公立高校国語教師・漢字検定準1級
現役の国語教師です。形式的なWeb辞書ではなく「分かりやすい!面白い!」と思ってもらえる記事を心がけています。時折頂く皆さんからのコメント、ありがとうございます。とても励みになっています。