二字熟語

この記事は約 4 分で読めます。

今回のテーマは「カッコイイ」です。

 

キャッチフレーズや座右の銘など、

「カッコイイ言葉はないかな?」

「字の雰囲気が良い漢字はないかな?」

などと思うこともありますよね?

ことのは先生
ことのは先生
ただ、今回は
単純に二字熟語を
一覧にするだけでなく、
しっかりと
漢字の解説も
していきます。

では、さっそく見ていきましょう!

「かっこいい」二字熟語13選!

①「飛翔」

飛翔

◇読み方
「ひしょう」
◇飛の意味
「とぶ」
◇翔の意味
「とぶ、かける」
ことのは先生
ことのは先生
「飛翔」の意味は
「羽ばたいて空高く
飛びかけること」
を表す二字熟語です。

<カッコイイと感じる理由>

この二字熟語はただ「飛んでいる」

という意味で使われています。

 

しかし、大空を自由に飛び回るような

意味合いを含むことから

「飛ぶように高みをめざす」

とニュアンスを強く含みます。

 

さらに、高みへ上がったことを表す

カッコイイ二字熟語に

②「昇華(しょうか)」があります。

 

固体、気体が液体の状態を経ることなく

気体、固体に状態変化する様子から、

「さらに一段高いレベルへ高められる」

という意味が生まれました。

 

「昇」は高い所にのぼること

「華」は華やかで立派な様子

を表しています。

 

③「信念」

信念

◇読み方
「しんねん」
◇信の意味
「嘘いつわりない」
◇念の意味
「思い、気持ち、考え」
ことのは先生
ことのは先生
「信念」の意味は
1.自分が正しい
と思うことを
かたく信じて
疑わないこと。
2.神仏への信仰心。
等を表す二字熟語です。

<カッコイイと感じる理由>

正しいと思うことを信じる気持ち、

つまり信念を貫くと言うことですね。

 

意味からも、自分の心に嘘いつわりはない、

という強い心を持っている人を

表せる言葉ですね。

 

もう少し古風な言い方に変えると、

④「一徹(いってつ)」

とも言えるかもしれませんね。

 

一つ事を決めるとそれを頑なに守り通す

と言うような意味があります。

 

頑固者と言う意味合いもありますが、

筋を通すぶれない心と、良い意味で

渋みのある二字熟語になります。

 

⑤「覇王」

覇王

◇読み方
「はおう」
◇覇の意味
「武力や謀術で天下を従える者」
◇王の意味
「おう」
ことのは先生
ことのは先生
「覇王」の意味は
「徳によらず、
武力・策略で
諸侯を従えて
天下を治める人」
を表す二字熟語です。

<カッコイイと感じる理由>

古代中国から「覇王」と言う

言葉が使われており、

「諸侯の旗がしら」

のような意味で使用されていました。

 

その意味が転じて、競技等に

優勝することを意味するようになり、

「覇王」だけでなく「制覇」「覇権」等の

二字熟語に使用されるようになりました。

 

中国の戦国時代の王を表す言葉に

⑥「六王」と言う二字熟語があります。

 

春秋戦国時代の六国

「趙(ちょう)魏(ぎ)燕(えん)

韓(かん)楚(そ)斉(せい)の王」

のこと、また違う時代の中国でも

夏:啓王(けいおう)

殷:湯王(とうおう)

周:武王(ぶおう)成王(せいおう)

周:康王(こうおう)穆王(ぼくおう)

のことを指すこともあります。

 

⑦「流儀」

流儀

◇読み方
「りゅうぎ」
◇流の意味
「物事の進め方や行い方」
◇儀の意味
「作法やそれに伴う動作」
ことのは先生
ことのは先生
「流儀」の意味は
「昔から伝えられ
行われてきた、
ある物事への
向き合い方」
を表す二字熟語です。

<カッコイイと感じる理由>

現在でよく使われる類語に

「習慣、しきたり」もありますが、

やはり流儀と言うとカッコイイですね。

 

今まで当たり前とされてきたやり方から

新しいやり方へ転換しようとすることを、

「流儀に反する」と言います。

 

突然水が逆流するように、

いつもの流れと違うことをするのには

違和感を覚えると思います。

 

しかし、そこで立ちどまらずに、

自分の道を突き進んでいくことも

時には大事なのではないでしょうか。

 

そういった新しい道へ進む気持ちを

⑧「大志(たいし)」

と表すことができます。

 

かの有名なウィリアム・クラーク博士の

「少年よ大志を抱け」

という名言でもよく聞きますが、

この二字熟語の意味は

「将来や未知の物に対する大きな志や望み」

です。

 

「志」には「心に決めた目標」

「大」には「おおきい」

を表しています。

 

⑨「超越」

超越

◇読み方
「ちょうえつ」
◇超の意味
「こえる」
◇越の意味
「こえる」
ことのは先生
ことのは先生
「超越」の意味は
1.普通の程度を
はるかに超えて、
ずば抜けていること。
2.ある物事から
抜け出し、それを
問題にしないこと。
等を表す二字熟語です。

<カッコイイと感じる理由>

「超」も「越」も「こえる」という

意味を持っていますが、

「超」は一定の基準や限度を抜け出る

「越」はある場所の境を過ぎて移る

ことを表します。

 

これら二つの漢字を合わせて、

「普通よりずば抜けている」

という意味をなしています。

 

似た意味でカッコイイ言葉と言えば

⑩「究極(きゅうきょく)」

もあります。

 

この「究」は「研究」から、

「物事を最も深い所まで明らかにする」

「それ以上先のない所まで知る」

ことを指し、それに「極」が合わさり、

「この上ないところ。頂点。限界点。」

等の意味があります。

 

⑪「宿命」

宿命

◇読み方
「しゅくめい」
◇宿の意味
「自らが生まれる前の世」
◇命の意味
「天からの定め、巡り合わせ」
ことのは先生
ことのは先生
「宿命」」の意味は
「生まれる以前から
決まっていた
とされるような
出来事や巡り合わせ」
を表す二字熟語です。

<カッコイイと感じる理由>

宿命のライバル…

マンガに出てくるカッコイイ響きです。

 

しかし、生きていく中でも

巡り合うことがあるかもしれません。

 

いずれ出会うかもしれない宿命のライバルに

負けないように、今のうちに

頑張っておくのも良いかもしれないですね。

 

似ているカッコイイ言葉に、

⑫「運命」⑬「天命」があります。

 

どちらも、天から定められたものに

乗っ取って起こる出来事を表していますが、

「宿命」は、前世から定められていた出来事

「運命」は、今世の出来事の成り行き

「天命」は、天からの罰や命令

のニュアンスが含まれています。

 

あなたは「〇命」の

どれかを感じたことはありますか?

まとめ
まとめ
今回紹介した漢字
「飛翔」「昇華」
「信念」「一徹」
「覇王」「六王」
「流儀」「大志」
「超越」「究極」
「宿命」「運命」
「天命」

あなたが一番カッコイイと思った熟語は?

View Results

Loading ... Loading ...

どうでしたか?

「カッコイイ二字熟語が見つかった!」

「漢字の勉強にもなった!」

などと思って頂けたら嬉しいです。

 

他にも

「カッコイイ漢字一文字・四字熟語」

も書いているので、興味のある方は

こちらも読んでみて下さいね。

他の記事も見る

この記事の監修者

ことのは先生
ことのは先生公立高校国語教師・漢字検定準1級
現役の国語教師です。形式的なWeb辞書ではなく「分かりやすい!面白い!」と思ってもらえる記事を心がけています。時折頂く皆さんからのコメント、ありがとうございます。とても励みになっています。