この記事は約 2 分で読めます。

 
普段「また機会があったら

ご一緒しましょう。」

などと使うことはありますよね。

 

「機会」は実に便利な言葉で

せっかくのお誘いを断る時にも、

挨拶程度のお誘いをするのにも

使える便利な言葉です。

 

では、今回はそんな

「機会」の意味、類義語

もチェックしてみましょう。

「機会」の意味は?

「機会」の意味は、

「何かを行うのに丁度良い時期」

「何かを行うのに状況的に好ましい折」

などです。

日常的なシーンからビジネスシーンまで、

あらゆるシーンに使える無難な言葉です。

 

例えば、

「昇進の機会」「交流の機会」

「教育の機会」など、

自分にとってプラスになる

可能性のある出来事に

「機会」を付けて使うことがよくあります。

 

あるいは、最高の可能性に巡り合うと、

「絶好の機会」と言うこともあります。

「機会」の類義語は?

では、「機会」の主な類義語を

紹介していきます。

①「好機(こうき)」

「好機」の意味は、

「行動を起こすのに丁度良い折」

「二度とないチャンス」です。

 

例えば、

「千載一遇の好機」「好機を逃す」

などの使い方があります。

 

また、

「好機逸すべからず」

(こうきいっすべからず)

と言う諺(ことわざ)があるのですが、

「良いチャンスは逃してはいけない。」

と言う意味です。

 

「本人に素質や努力があっても、

チャンスがなければ上手く行かない。」

と言うことでもあります。

 

②「時節(じせつ)」

「時節」には

「何かを行うのに丁度いい機会」となり、

「季節」「時勢」なども類語になります。

 

「時節」を「機会」の意味で使うとしたら、

「時節を待つ」とよく言うでしょう。

 

「季節」の意味では、

手紙文で

「肌寒く感じられる時節となりました。」

「時勢」の意味では、

「時節をわきまえる」

と言うふうに使います。

 

「時節」は「機会」よりも長いスパンで、

チャンスを感じさせる言葉です。

 

③「チャンス」

「機会」の代わりに使っている方も

多い類義語と言えば、

「チャンス(chance)」でしょう。

 

「チャンス」は「機会」を

英語にしたものですが、

日本語の中でも自然な形で使われています。

 

例えば、

「絶好のチャンス」とそのまま

置き換えて使うこともできます。

 

この例からも分かるように

「チャンス」の意味は、

「機会」とほぼ同じで

「何かを行うのに丁度良い時機」です。

 

ただ、英語では「機会」だけでなく、

「可能性」「偶然」の意味もあり

同様に類語となります。

「機会」の類語一覧まとめ!

まとめ
まとめ
今回紹介した類語
「好機」
「時節」
「時勢」
「季節」
「偶然」
「可能性」
「チャンス」

どうでしたか?

「機会」という言葉は友人に対しても、

目上の人に対しても使える言葉です。

 

この言葉の使い勝手が良い分、

類語の方がその時に応じた

判断が必要な言葉となっていましたね。

他の記事も見る

この記事の監修者

ことのは先生
ことのは先生公立高校国語教師・漢字検定準1級
現役の国語教師です。形式的なWeb辞書ではなく「分かりやすい!面白い!」と思ってもらえる記事を心がけています。時折頂く皆さんからのコメント、ありがとうございます。とても励みになっています。