この記事は約 1 分で読めます。
「巡る」という言葉は、
日常でもよく使われる言葉です。
言葉の意味については、
「何となくわかる」
という程度の言葉だと思います。
しかし、
意味をわかって使っているつもりでも、
正しく意味を説明できない人も
多いのではないでしょうか?
今回は「巡る」という言葉
についてまとめました。
「巡る」の意味は?
「巡る」の意味には、
- 「物の周りを進む」
- 「一周するようにまわる」
という意味があります。
例えば、
「近くの池を巡る」
などが挙げられます。
ここで「池を巡る」と言われると、
「いくつもある池を、順番に訪れる」
事を想像する人も多いと思います。
それも間違いではありません。
「巡る」の意味には、
「あちらこちらとまわり歩く」
という意味もあります。
例えば、
「各地の城を巡る」などがあります。
「一周するようにまわる」という意味から、
「順番にまわって元に戻る」
という意味でも使われるようになりました。
「季節が巡る」などは、耳にすると思います。
使っているけど、
意味の説明をしようとすると難しいのは、
「重要拠点を巡って争いが起きる」などの、
「巡る」の意味だと思います。
この「巡る」は、
「ある物事を中心として関係する」
という意味で、
ある物事によって起こされている出来事を
表す時に使います。
「疑惑の判定を巡って議論となる」
などでも使われ、この他にも
- 「周りを取り囲む」
- 「回転する」
- 「時がたつ」
などの意味があります。
「巡る」の漢字の成り立ちは?
意味に通じるものがあるので、
漢字の成り立ちについても説明します。
「巡」は、
「⻌(しんにょう)」
「巛(せん)」
から成り立っています。
「⻌」は
十字路の形からできた「行」
立ち止まる足の形からできた「止」
から成り立っていて、
「立ち止まりながら進む」「道を行く」
という意味があります。
「巛」は、「川」の旧字で、
流れる水の形からできていて、
「かわ」「水の流れ」という意味があります。
この2つの形から、
「川のように定まった経路に従って行く事」
を意味する事になり、
「巡」の漢字が成り立ちました。
「巡る」は、
- 「物の周りを進む」
- 「あちらこちらとまわり歩く」
- 「ある物事を中心として関係する」
など、いくつも意味があります。
それらの意味を、
できるだけ多く知っておく事で、
幅広い場面で、
正しく使う事ができるようになります。
さらに、漢字の成り立ちや、
意味の繋がりを考える事で、
「巡る」という言葉への理解も
進むと思います。
言葉への理解を進めて、
わかりやすく、
正しい言葉選びをしていきましょう。
この記事の監修者
こんな記事を書いています
- 男の子2022.08.21「平成元年生まれ」の男の子の名前ランキングTOP10!
- 女の子2022.08.21「平成元年生まれ」の女の子の名前ランキングTOP10!
- 対義語2022.06.14「反面教師」の対義語は3つ!?最も反対となる意味はどれ?
- 対義語2022.04.20「ありがとう」の4つ対義語とは?正しい反対の言葉はどれ?
はん画のやってるんだけどどんな絵