悪化

この記事は約 2 分で読めます。

「悪化」は思いつくだけでも、

「病気が悪化してしまった」

「2国間の関係が悪化してしまった」

など、その見通しの

深刻さは増すような言葉ですね。

ことのは先生
ことのは先生
英語だと
growing worse
(悪化)
deterioration
(劣化)
degeneration
(退化)
corruption
(腐敗)
などがあり、
その意味は
類語とも言えます。

それでは、「悪化」の

意味、対義語も順に紹介していきます。

「悪化」の意味は?

悪化

「悪化」とは、文字どおり

「今より悪い状態になること」

です。

 

用法としては冒頭で書いた通り、

「〇〇が悪化する」という形で使われ、

「病状、環境、経済状況、人間関係」

などに使われることが多い言葉です。

「悪化」の対義語は?

対義語

「悪化」の対義語は何かと言うと、

文字どおりに「良化」です。

 

意味は「今より良い状態になること」

となりますが、少し慣れない

言葉ではないでしょうか?

 

「環境が良化する」「病状が良化する」

いずれも普段使うには

違和感がありますよね?

 

そこで、この「良化」と似た意味の

言葉を紹介していきたいと思います。

「悪化」の対義語の言い換えは?

言い換え

実の所、言葉にもよりますが

「悪化」といった抽象的な言葉の対義語は

意味によって違うとも言えるのです。

 

そこで、

他にもよく使われるものを見てみましょう!

 

①「好転」

意味は「良い方向にいくこと」

となり、方向性と言う

ニュアンスが強い言葉となります。

 

「病状が好転する」などと言うと、

「良化」よりも少し違和感が

薄れたような気がしますね。

 

よく「好転が対義語だ!」

と言う意見がありますが、

google検索でそれが出てくるので

そう言われる傾向があります。

 

言葉の意味や漢字を見て

「対義語は意味によって変わる」

「最も適切な対義語は漢字も見る」

なども考えて欲しいです。

 

②「改善」

意味は「悪い部分をよくすること」

となり、自発的に良くなると言った

ニュアンスが大きい言葉となります。

 

「運営方法を改善する」のように

使われます。

 

③「回復」

意味は「元通りになること」

となり、良くなると言う意味で使う

ことがほとんどですが、

基本的には元に戻ると言う

ニュアンスの言葉となります。

 

「病状が回復する」のように

使われます。

 

どうでしたか?

対義語には

「長い」に対する「短い」のように、

万人が反対の意味として違和感なく

受け取れることがほとんどです。

 

「悪化」に対する「良化」のように、

対義語としては正しくても

日常的にはあまり使われない場合、

こういった類語を考えてみましょう。

他の記事も見る

この記事の監修者

ことのは先生
ことのは先生公立高校国語教師・漢字検定準1級
現役の国語教師です。形式的なWeb辞書ではなく「分かりやすい!面白い!」と思ってもらえる記事を心がけています。時折頂く皆さんからのコメント、ありがとうございます。とても励みになっています。