この記事は約 2 分で読めます。
「アプローチ」は英語なのですが、
日本でも自然に使われている言葉ですね。
「approach」
と書き、意味は
・近づく
・近くなる
・迫る
などがあります。
日本では何かに積極的に働きかける時、
「アプローチ」と言うことが多いですが
意味から言い換えるとどうなるのでしょうか?
では、今回はそんな
「アプローチ」の意味、類語について
見ていきましょう。
「アプローチ」の意味は?
「アプローチ」の意味は、
「目的とするものに近づくこと」
「接近すること」
「建物へと導く道」
となります。
使い方は、
「この症状には専門的なアプローチが必要だ」
「大好きな彼に積極的にアプローチする」
「あの人はアプローチの仕方が上手い」
などです。
「アプローチ」の類語は?
それでは「アプローチ」を言い換えると
どんな言葉があるのか
見ていきたいと思います。
①「近付く(ちかづく)」
「近付く」の意味は、
「何かがある場所の近くに寄ってくること」
「何かを実行する時期が迫ってくること」
「相手と親しくなるために積極的に寄ること」
「理想に近い状態になること」
の意味があります。
使い方は、
「ゴールに近付く」「締め切りが近付く」
「お金目当てで彼女に近付く」
「作品が完成に近付いてきた」などです。
②「近寄る(ちかよる)」
「近寄る」の意味は、
「近くに寄ること」
「親しくなろうとすること」です。
使い方は、
「犬に近寄る」「近寄って掲示板を確認する」
「敵軍が近寄ってくる」「船が岸に近づく」
「あの人たちに近寄っては危険だ」などです。
③「接近する(せっきんする)」
「接近する」の意味は、
「近付いてくること」
「両者のレベルや内容の差が減ること」
「親密になること」です。
使い方は、
「台風が接近している」
「飛行機が日本に接近する」
「後ろの車が接近してきた」
「だんだん彼のレベルに接近してきた」
などです。
④「取り掛かる(とりかかる)」
「取り掛かる」の意味は、
「物事に手を付けること」
「何かをやり始めること」です。
使い方は、
「仕事に取り掛かる」
「学校の宿題に取り掛かる」
「文章の編集作業に取り掛かる」
「情報取集に取り掛かる」などです。
⑤「着手する(ちゃくしゅする)」
「着手する」の意味は、
「物事に手を付けること」
「刑法において犯罪に関する行為に
手を染めること」です。
使い方は、
「道路工事に着手する」
「新しい業務に着手する」
「施設の設立に着手する」
「創作活動に着手する」などです。
⑥「始める(はじめる)」
「始める」の意味は、
「今まで行わなかった物事に取り掛かること」
「新しく何かを作ること」
「普段の癖が出ること」
「何らかの動作が行われ出すこと」です。
使い方は、
「作業を始める」「新しくパン屋を始める」
「フランス語を勉強し始める」
「また彼のわがままが始まった」
「動き始める」などです。
「アプローチ」の類語まとめ!
「近付く」
「近寄る」
「接近する」
「取り掛かる」
「着手する」
「始める」
この記事の監修者
こんな記事を書いています
- 男の子2022.08.21「平成元年生まれ」の男の子の名前ランキングTOP10!
- 女の子2022.08.21「平成元年生まれ」の女の子の名前ランキングTOP10!
- 対義語2022.06.14「反面教師」の対義語は3つ!?最も反対となる意味はどれ?
- 対義語2022.04.20「ありがとう」の4つ対義語とは?正しい反対の言葉はどれ?