この記事は約 2 分で読めます。

 
「受け取る」という言葉は、

私たちにとって身近な言葉でしょう。

 

ビジネス上の会話はもちろん、

親しい相手との日常会話でも

何気なく使いませんか。

 

「○○を受け取る」という言葉を聞くと、

「○○がその人のものになった」

と言うのがよく分かるものです。

 

では、そんな

「受け取る」の意味、類語

を紹介していきたいと思います。

「受け取る」の意味は?

「受け取る」の意味は、

誰かがくれたものを

自分のものとして手に取る」

「手に入れる」です。

他に物だけなく、

「人の言動を自分なりに

考えた意味として解釈する」

「納得する」

の意味もあります。

古文では「担当する」の意味で

使われていることもあります。

 

「手に入れる」の意味では、

「代金を受け取る」「書類を受け取る」

「解釈する」の意味では、

「何をしても悪く受け取られる」

「納得する」の意味では、

「彼の言葉としては受け取りにくい」

のように使うことができます。

「受け取る」の類語は?

では、「受け取る」の主な類語を

4つ見ていきます。

①「受領(じゅりょう)」

「受領」の意味は、

「金品を受け取ること」です。

 

「受け取る」と同様、

金銭だけでなく品物にも使える言葉です。

但し、

「受け取る」が会話にも文章にも

使える言葉であるのに対して、

「受領」は文章で使うことの多い言葉です。

 

例えば、

「施設の利用料を受領する」

のような使い方をし、

金品を利用した時に書く書類に

「受領書」などもあります。

 

②「領収(りょうしゅう)」

「領収」の意味は、

「お金を受け取って収めること」です。

 

一見「受け取る」や「受領」と

同じ意味のように感じられますが、

「領収」は主に金銭に対して使う言葉です。

 

例えば、

「商品代金を領収する」「会費を領収する」

のように使います。

 

そして、金銭を領収した証拠の

「領収書」は皆さんもご存知でしょう。

「受領」と同じく、

「領収」は文章によく使う言葉です。

 

③「収受(しゅうじゅ)」

「収受」の意味は、

「金銭や品物を受け取ること」です。

 

ただ「受け取る」と言うよりも、

「不正に受け取る」意味合いが強いです。

 

「収受」も「受領」と同じように、

会話よりも文章の中で

使うことの多い言葉です。

 

例えば、

「金銭を収受する」のような使い方ができます。

 

④「受納(じゅのう)」

「受納」の意味は、

「金品の贈り物を受け取ること」です。

 

何か贈り物をした時に、

お手紙に「粗品ですがご受納ください」

と書いたりします。

 

他にも、

「贈り物を受納する」「極上品を受納する」

などの使い方もできます。

 

贈り物をする側としては

「謙遜」

贈り物を受け取る側としては

「大層なものを受け取った」

という意味合いに使える言葉です。

「受け取る」の類語一覧まとめ!

まとめ
まとめ
今回紹介した類語
「受領」
「領収」
「収受」
「受納」

どうでしたか?

自然に使っている言葉だからこそ、

具体的な内容が思い浮かばないです。

 

しかし、

類語は少し難しい言葉が多く、

その時に合った言葉を選ぶ必要がありますね。

他の記事も見る

この記事の監修者

ことのは先生
ことのは先生公立高校国語教師・漢字検定準1級
現役の国語教師です。形式的なWeb辞書ではなく「分かりやすい!面白い!」と思ってもらえる記事を心がけています。時折頂く皆さんからのコメント、ありがとうございます。とても励みになっています。