この記事は約 2 分で読めます。

 
「成就」は日常会話の中で、

それほど使われる事がない

言葉ではないでしょうか?

 

神社や寺のお祈りやお守りなどで、

意識される事が多いと思います。

 

そのため、「成就」という言葉を

単独で使うよりも、

四字熟語などの一部に

使われているものを、

目にする方が多いかもしれません。

 

しかし「成就」自体の意味を考えると、

意外と思い浮かびませんよね?

 

今回はそんな「成就」の意味、由来

「大願成就」「心願成就」

「恋愛成就」「学業成就」

などのよく見る四字熟語について、まとめました。

「成就」の読み方、意味、由来は?

 
「成就」の読み方は

「じょうじゅ」です。

 

昔は「じょうじゅう」とも

読まれていました。

 

「成就」の意味は

「物事を望んだ通りに成し遂げる事」

「願いや望みが叶う事」

などがあります。

 

例えば

「パイロットになる夢を成就した。」

などと使います。
 

 
「成就」という言葉は、

元々仏教で使われていた仏教語です。

 

「身に備えている」という意味があり、

「智や徳を完全に備えている事」を言います。

 

「智」とは

「物事をよく知り、理解し、判断する能力」

「徳」とは

「精神的にも、道徳的にも、

優れた品性や能力」

の事です。

 

このように非常に優れた

状態である事から、

「完成」という意味も持っています。

「成就」の四字熟語の意味は?

 
言葉の持つ意味から、

お祈りやお守りで使われる事が多くあります。

 

ここでは、そこでよく見られる

下記4つの四字熟語を紹介します。

「大願成就」「心願成就」

「恋愛成就」「学業成就」
 

「大願成就」

「大きな願いが叶えられる事」です。

元々は、人々を悟りへ導くという

仏の誓願の事をいう仏教語です。

そう考えると、相当大きな願い事が

当てはまるのかもしれません。

 

「心願成就」

「神仏に心の中で祈っている願いが叶う事」

です。

心の中でひたむきに祈る事ができる、

心の底から願うような願いが

当てはまるのかもしれません。

 

「恋愛成就」

「恋愛に関する願いが叶う事」です。

よく縁結びとの違いで悩む人がいますが、

縁結びには恋愛以外の縁も

含まれている事が多くあります。

しかし、これらの扱いについては

神社や寺によって違う事がありますので、

それぞれの場所で、直接聞いてください。

 

「学業成就」

「勉学に関する願いが叶う事」です。

合格祈願が、受験や試験の

合格を祈るのに対して、

「学業成就」はそれを含む勉学全般の事です。

 

「成就」は

「物事を望んだ通りに成し遂げる事」

「願いや望みが叶う事」

という意味である事から、

お祈りやお守りに使われる事が多くあります。

 

四字熟語の意味をしっかりと理解して、

目的に合う場所でお祈りをして、

目的に合うお守りを購入してください。

 

ただ祈るだけではなく、成就した場合には

お礼をする事も忘れないようにしましょう。

 

ただし、

願いや望みを叶えるために

努力をするかしないかは、

自分次第ですので注意して下さいね。
 

他の記事も見る

この記事の監修者

ことのは先生
ことのは先生公立高校国語教師・漢字検定準1級
現役の国語教師です。形式的なWeb辞書ではなく「分かりやすい!面白い!」と思ってもらえる記事を心がけています。時折頂く皆さんからのコメント、ありがとうございます。とても励みになっています。