この記事は約 2 分で読めます。
日頃から使っている言葉の中には
「実は意味をよく知らない」
「曖昧な理解」のまま
何となく使っている言葉が
溢れていますよね?
今回は中学校で習う言葉
「促す」の意味、読み方、対義語、類義語
を改めて見てみたいと思います。
「促す」の読み方、意味は?
促すの読み方は
「うながす」
と読みます。
意味は
- 物事の進み具合を早める
- 催促する
のような意味があります。
「促す」は名詞と並んで日本語の中で
基本的な品詞、動詞です。
一言のみでも意味を持ちますが、
言葉を組み合わせる事でより
深い意味を持つとされています。
例)「促す」と「注意を促す」…
促すだけでも物事を急かす
意味がありますが、
「注意を」を加える事で
何に対して急かすのかが明確になります。
「促す」の使い方、例文を紹介!
「促す」と言う言葉は
どのような状況にも使えます。
実際使い方としていくつか例文と
その意味を紹介します。
①私は教育係として彼に
反省を促したいと思います。
→私は教育係として彼に指導を
行っていたにもかかわらず、
彼が間違いを犯したので
「反省」する事をすすめている。
②彼に翻意を促すのは私の本意ではない。
→彼がすでに気持ちを
決めている事柄に関して、
その気持ちを変えさせるのは
私自身の思いではない。
③子どもの病気に対して周囲に理解を促す。
→子供が病気の為
「いつ何時、何が起こるかわからない」
という事を周りの人に知っても
らうように説明する。
「促す」の対義語、類義語は?
日本語の言葉には
対義語、類義語が存在する
ものが多くあります。
その中でも「促す」の言葉に
フォーカスを当てて見ていきましょう。
【促す対義語】
「促す」の対義語は
「妨げる:(さまたげる)」
です。
促すには物事を進めるという
意味を持つ反面、
妨げるには物事が進むのを止める、
邪魔をするという意味があります。
ついでに
この例文も見てみましょう。
「妨げる」の例文
- 会長にはA氏こそが相応しい。
- 彼女の会社は同業者によって営業が妨げられ
- 私には進みたい道がある。
その為にはB氏の再選を妨げなければならない。
業績が悪化している。
しかし両親はその道筋を妨げようとしてくる。
例文を見る限り「妨げる」は
良い意味ではない事が分かります。
【促すの類義語】
「促す」の類義語には
- 「焚きつける」
- 「煽る」
- 「突き動かす」
等があります。
「促す」の英語表記は?
英語表記は
「Encourage」
です。
読み方は「エンカレッジ」
英語としては英検準2級レベルの言葉で
高校1年生で習う英単語です。
どの言葉も物事を早める際に使われますが、
使い方によっては良い印象を
与えない場合もあるので
言葉の前後に合わせて使う必要があります。
促すについて少し理解を
深めて頂けましたでしょうか?
言葉は使い方や選び方によって
人に与える印象がガラっと
変わってしまう場合があります。
「促す」については
今ここで様々な情報を得て
頂いたので自信を持って
使って頂ければと思います。
この記事の監修者
こんな記事を書いています
- 男の子2022.08.21「平成元年生まれ」の男の子の名前ランキングTOP10!
- 女の子2022.08.21「平成元年生まれ」の女の子の名前ランキングTOP10!
- 対義語2022.06.14「反面教師」の対義語は3つ!?最も反対となる意味はどれ?
- 対義語2022.04.20「ありがとう」の4つ対義語とは?正しい反対の言葉はどれ?