参加

この記事は約 2 分で読めます。

 
「参加・不参加の返答お願いします」

「参加する場合は丸印を記載して下さい」

などの文章をよく目にします。

 

多くの人が何気なく使っている

「参加」という言葉ですが、

他の言葉があるのではないか?

といった疑問は無いでしょうか。

 

そこで今回は『参加』の意味や類語

に合わせて、対義語、英語も紹介します。

「参加」の意味は?

意味
 
「参加」には

・目的を持った集団に加わる事

・行動を共にする事

と言った意味があります。

 

目的の大小に関わらず

「加わる行為」を表現する際に

使われています。

 

漢字も意味も難しくはないので

子供から大人まで日常的に使われる言葉です。
 

「参加」の類語は?

 
「参加」の類語には

「参画」「加入」「加盟」「仲間入り」

があります。

 

では、それぞれ見ていきましょう。
 
<参画>
 

 
・事業や政策などの

“計画”に加わる際に使われます。
  
例文:新事業の計画案の作成に

参画する事が決まった。
  
特徴:計画段階から加わる事。
 

<加入>
 

 
・団体や組織に“仲間”として

加わる際に使われます。
  
例文:子供が生まれたので

保険に加入する事にした。
  
特徴:義務を負ったり恩恵を受ける事。
 

<加盟>
 

 
・団体や組織に“一員”として

加わる際に使われます。
 
例文:自分達の意思で国連に加盟する。

特徴:加わる相手が団体や国である事。
 

<仲間入り>
 

 
・集団に“仲間”として加わる際に使われます。
  
例文:社会人の仲間入りを果たした。
  
特徴:くだけた表現である事。

 

どの言葉も「何かに自分が加わる」

事に変わりはありませんが、

その「何か」のハードルがそれぞれ違います。

 

前後の文脈から最適な言葉を

選べるようにしておきましょう。
 

「参加」の対義語は?

対義語
 
「参加」の対義語は

「不参加」とされています。

 

不参加の意味には

「参加しない事。出席しない事」

と表記されています。

 

また、

類語である加入と加盟の対義語は

「脱退」とされており、

参画や仲間入りには対義語自体が

存在しないとされています。

 

対義語を問われた際には

気を付けなければいけません。
 

「参加」の英語は?

英語
 
「参加」を英語で表すと

どのように表記されるのでしょうか?

 

「attendance」があげられます。

 

attendanceには

出席、出勤、参列等の意味があります。

 

また、「参加」を「参加する」という

動詞に変換すると

更に適した単語が出てきます。

・join-仲間になる

例文)Do you mind if I join you?

ご一緒してもいいですか?

・attend-出席する

例文)I must attend

the meeting this afternoon.
   
私は午後から会議に出席しなくてはならない。

・participate-参加して活動する

例文)I participate in a camp.

私は合宿に参加します。

 

どうでしたか?
 
類語にはそれぞれ合った使い方がある事、

英語では「参加」そのものよりも

「参加する」など動詞に変換した方が

より使われていることがわかりましたね。

他の記事も見る

この記事の監修者

ことのは先生
ことのは先生公立高校国語教師・漢字検定準1級
現役の国語教師です。形式的なWeb辞書ではなく「分かりやすい!面白い!」と思ってもらえる記事を心がけています。時折頂く皆さんからのコメント、ありがとうございます。とても励みになっています。