役不足

この記事は約 1 分で読めます。

言われてショックを受ける言葉は

たくさんありますよね。

 

それこそ今回の言葉でありそうな会話、

「あなたじゃ役不足だよ」

と言われたらどうでしょうか。

ことのは先生
ことのは先生
実はこの発言。
そもそも意味を
間違えているので
文章として
成り立って
いないのです。

この「役不足」は簡単そうに見えて

誤用されやすい言葉の一つです。

 

今回はこの意味に合わせて、

対義語から類語まで紹介していきたいと思います。

「役不足」の意味・例文は?

意味

「役不足」の「役」というのが

仕事を指す言葉なのに、

人を対象にしてしまったことから

勘違いが始まっています。

 

つまり、その意味は

①役目が簡単すぎて不満を抱くこと。

②自分の力量に比べて役目が軽い事。

③軽い役目のため自分の力を表せないこと。

のような言葉となり、

多くの人が持つ「できない」イメージではなく、

実は反対の「できる」と言う言葉だったんです。

意味

それでも何かしっくりこない

と言う方もいるかもしれませんが、

「仕事不足」と言われたら

何となくイメージできないでしょうか?

(仕事不足という言葉はありませんが)

 

つまり、例文としては

「こちらの仕事は社長には役不足です、

私で十分な内容です」

この使い方が正解です。

 

日本語としては合っているのですが、

多くの方が意味を取り違えているので

目上の方に使うのは危険な言葉とも言えます。

「役不足」の類語・対義語は?

言い換え

まず、類語は

「楽勝」「朝飯前」「物足りない」

「不十分」「相手にならない」

などです。

 

そして対義語は

「力不足」

となります。

 

「力不足」の意味は、

「割り当てられて仕事を果たすことができない事」

「役割を果たすのに力が足りない事」

と言う言葉となります。

 

どうでしたか?

「役不足」は誤用されがちな言葉の一つです。

 

繰り返しますが多くの人が勘違いしている以上、

目上の人に使用しない事をお勧めします。

 

こういった状況の時は、

できれば類語などを使用して対応しましょう。

他の記事も見る

この記事の監修者

ことのは先生
ことのは先生公立高校国語教師・漢字検定準1級
現役の国語教師です。形式的なWeb辞書ではなく「分かりやすい!面白い!」と思ってもらえる記事を心がけています。時折頂く皆さんからのコメント、ありがとうございます。とても励みになっています。