この記事は約 2 分で読めます。
「内容」と言う言葉は
無意識のうちによく使っているので、
言い換えやどういう意味か聞かれると
意外に答えにくいものです。
・content
・detail
・matter
などと、
表現が多いです。
では、今回は
「内容」の意味から類語まで
チェックしていきましょう。
「内容」の意味は?
「内容」の意味は、
「容器や箱などの中に入っているもの」
「人に伝えようとしている意味」
「物事の中身や実体」です。
使い方は、「荷物の内容を確認する」
「メールの内容を見る」などです。
「内容」の類語は?
ここから「内容」の言い換えを
簡単に解説していきます。
①「中身(なかみ)」
「中身」の意味は、
「容器や箱などの中に入っているもの」
「物事の内容」「刀や剣の刃の部分」
です。
使い方は「届いた箱の中身を確認する」
「人は中身で勝負しなくては」等です。
②「実質(じっしつ)」
「実質」の意味は、
「元々備わっている中身や性質のこと」
「内臓の生理機能を果たす組織」です。
使い方は「骨董品の実質的な価値」
「彼が実質上支配者だ」などです。
③「実体(じったい)」
「実体」の意味は、
「あるものの本来の姿」
「変わっていくものの根元にあって、
長く続いて自己同一的なもの」です。
使い方は、「夢だからこそ実体がない」
「外面からそのものの実体をとらえる」
などです。
④「意味(いみ)」
「意味」の意味は、
「ある言葉が表している内容」
「言葉がある物事を示していること」
「言葉や動作で表現し、
その表現の中に潜んでいる内容」
「物事の価値」です。
使い方は「四字熟語の意味を考える」
「詩の意味がよく分からない」等です。
⑤「意義(いぎ)」
「意義」の意味は、
「言葉の表している意味」
「物事に相応しい価値」です。
使い方は「意義あるミーティングになった」
「活動の意義が分かってきた」などです。
⑥「主旨(しゅし)」
「主旨」の意味は、
「話の中心となる内容」です。
話している内容だけでなく、
文章に書いた内容や考えに対しても
使える言葉です。
使い方は「ストーリーの主旨をまとめる」
「活動の主旨をメンバーに伝える」等です。
「内容」の類語一覧まとめ!
「中身」
「実質」
「実体」
「意味」
「意義」
「主旨」
どうでしたか?
今回紹介した「目的」は
その状況によって指すものが変わるので、
類語も幅広くなっていますね。
この記事の監修者
こんな記事を書いています
- 男の子2022.08.21「平成元年生まれ」の男の子の名前ランキングTOP10!
- 女の子2022.08.21「平成元年生まれ」の女の子の名前ランキングTOP10!
- 対義語2022.06.14「反面教師」の対義語は3つ!?最も反対となる意味はどれ?
- 対義語2022.04.20「ありがとう」の4つ対義語とは?正しい反対の言葉はどれ?