この記事は約 1 分で読めます。
「心做し」をどう読めば
良いのかと考えたとき、
問題になるのは「做」の漢字でしょう。
ことのは先生
この漢字は
漢字検定1級
の文字で、主に
「心做し」
「見做す」
等に使われます。
漢字検定1級
の文字で、主に
「心做し」
「見做す」
等に使われます。
では、「心做し」の読み方から
意味解釈、類語など幅広く
解説していきたいと思います。
「心做し」の読み方は?
「做」の漢字一文字では、
音読み「サ、サク」
訓読み「な(す)」
となります。
もうお分かりだと思いますが、
「心做し」は「こころなし」
「見做す」は「みなす」
などと読みます。
ちなみに、
「見做す=看做す」とも書きます。
「心做し」の意味、使い方は?
まず、「做」の漢字がもつ主な意味は、
「なす」「おこなう」
「(~に)なる」「つくる」
などです。
つまり、「心做し」の意味は
「こころが(~に)なる」
と言うようなことから、
「心の中で思う、思いなす、気のせい」
という意味になります。
心の中で思うと言っても、
「自分の中で勝手に思っている」
と言うような状態で使う言葉です。
具体的例としては、
「彼は心做し楽しそうだ」と言えば、
「彼は楽しそうに見える」
「彼女は心做しか機嫌が悪そうだ」と言えば、
「彼女は、気のせいか機嫌が悪そうだった」
という解釈が成り立ちます。
ちなみに、
「見做す(みなす)」の意味は
「見極める、見届ける」
となります。
「心做し」の類語、対義語は?
以上のような
「心做し」の意味を踏まえると、
その類語としては
「思い込み、思い過ごし」
「考え過ぎ、誤認、気のせい」
などが挙げられます。
また、反対の意味の
「正しい(認識、決定)、客観性、確か」
などが考えられます。
どうでしたか?
簡単に幅広く説明しましたが、
ためになった、などと
思ってもらえると嬉しいです。
他の記事も見る
この記事の監修者
こんな記事を書いています
- 男の子2022.08.21「平成元年生まれ」の男の子の名前ランキングTOP10!
- 女の子2022.08.21「平成元年生まれ」の女の子の名前ランキングTOP10!
- 対義語2022.06.14「反面教師」の対義語は3つ!?最も反対となる意味はどれ?
- 対義語2022.04.20「ありがとう」の4つ対義語とは?正しい反対の言葉はどれ?
意味が分かって良かったです。
ありがとうございます。