平成元年生まれ

この記事は約 2 分で読めます。

「平成」と言うと、

「バブル」→「ギャル」→「ゆるふわ」

と女性のファッションも

大きな変化があった元号です。

ことのは先生
ことのは先生
平成は
1989年1月8日
から
2019年4月30日
と平成31年で
令和になりました。

今回はそんな

「平成元年生まれの女の子」

の名前について見ていきます。

「平成元年生まれ」の女の子の名前ランキングTOP10!

まとめ
まとめ
人気ランキング
10位:恵(めぐみ、けい)
9位:麻美(あさみ、まみ)
8位:沙織(さおり)
7位:成美(なるみ)
6位:舞 (まい)
5位:麻衣(まい)
4位:愛美(まなみ、あいみ)
3位:美穂(みほ)
2位:彩 (あや)
1位:愛 (あい、めぐみ)

「平元年生まれ」の女の子の名前TOP3の意味を紹介!

3位「美穂」

美穂

読み方:みほ 
「美」漢字検定8級
「穂」漢字検定3級
ことのは先生
ことのは先生
「美穂」さんの
名前の意味には
・美しい女性
・立派な女性
といった願いが
込められます。

<名前の意味を解説>

「美」は文字から「美しい」

という意味がありますが、

「立派、たたえる」

と言った意味も持ち合わせてます。

 

「穂」においては

「穂のような形、先端が尖った」

といった意味です。

 

「穂」の意味でもある

稲や穀物の収穫時期は、

「夏から秋にかけて」行われ、

収穫時、穂の先端を見て

「美しい」と思ったそうです。

 

そこから

・美しいを強調する名前

・夏秋生まれの女性

に付けられる名前でもあります。

 

2位「彩」

彩

読み方:あや
「彩」漢字検定4級
ことのは先生
ことのは先生
「彩」さんの
名前の意味には
・明るい女性
・才能ある女性
といった願いが
込められます。

<名前の意味を解説>

「彩」の意味には

・輝き

・色をつける

となり、色のツヤや模様などの

「いろどり」を示すことから

多彩を願う名前としてよく使われます。

 

また、「色」をイメージすることから、

明るい、前向きと言ったイメージでも

使われる名前となりました。

 

この「彩」は一文字の名前ランキングで、

1985年から1997年までは

ほぼトップ10以内に入る人気の名前です。

 

1位「愛」

愛

読み方:あい、めぐみ、まなみ
「愛」漢字検定7級
ことのは先生
ことのは先生
「愛」さんの
名前の意味には
・一途な女性
・強く優しい人
といった願いが
込められます。

<名前の意味を解説>

「愛」の意味には

・いつくしむ

・いとおしい

・思いやる心

を指します。

 

さらに「愛」には、

「愛する」という気持ちを

想像すると思います。

 

そこから

・一途

・優しさ

・たくましい

という印象を受け、こういった意味を

込めてつける方も多いです。

 

この「愛」という漢字は、

大正時代から使われています。

 

それだけ長く人気がある文字で、

一文字が流行るきっかけの漢字

とまで言われているんです。

 

どうでしたか?

何となく平成の人に多い

名前、漢字があったなぁと思った方も

多いのではないでしょうか?

他の記事も見る

この記事の監修者

ことのは先生
ことのは先生公立高校国語教師・漢字検定準1級
現役の国語教師です。形式的なWeb辞書ではなく「分かりやすい!面白い!」と思ってもらえる記事を心がけています。時折頂く皆さんからのコメント、ありがとうございます。とても励みになっています。